田の越しの三界坊 さんがいの記

熊本在住の三界坊が、九州の山歩きで出会った山野草、渓流釣りのあれこれなど、暇にまかせてのなぐり書きです。

#秋

晩秋の くじゅう 大船山 2023

大船山(1786m) 大分県、くじゅう山系今水登山口から(東尾根ルートで山頂まで往復) 歩行距離:8.3 km最高点標高:1786 m最低点標高:839 m累積標高上り:1004 m累積標高下り:1009 m 10月29日(日) 天気:晴れ時々曇り 大好きな大船山。この春はミヤマキ…

秋の東北 福島・山形への旅

10月20日から24日まで、秋の東北を駆け足でまわってきました。福島2泊、山形2泊です。福島も山形も見どころ沢山の素晴らしいところです。次の機会には日程を十分にとって回ってみたいですね。 写真1.10月21日、福島市内の信夫山・日本百低山から正面左が安…

白露 今シーズン3回目の渓流

9月に入りましたが相変わらず暑い日が続いています。残暑の終わりはまだ見えません。 2週間前の感触が忘れられず、今日は(9月11日)椎葉の渓流に出かけてきました。今シーズン3回目の渓流です。 相変わらず魚影薄く、ほとんど当たりのない状況は続いていま…

霜月 干し柿を吊るす

11月7日、二十四節気の立冬に入りました。熊本市内では霜はまだ降りていません。紅葉もこれからです。まだ「晩秋」の方がふさわしく思えます 先週末、阿蘇の叔母から渋柿をたくさんいただきさっそくさっそく剥いて吊るしました。あとはお天気次第。低温と…

くじゅう 大船山の紅葉 2022

大船山(1786m) 大分県、くじゅう山系今水登山口に駐車し、東尾根を往復 歩行距離:7.92 km最高点標高:1783 m最低点標高:807 m累積標高上り:1002 m累積標高下り:1003 m 10月14日(金) 天気:晴れ(熊本は最高気温30℃超え) 今水登山口駐車場についた…

栗の甘露煮に初挑戦

秋分に入り、日がずいぶんと短くなってきたように感じます。夕方6時には薄暗くなってきました。熊本では日中まだまだ暑さを感じますが、ここ数日、朝方の最低気温は20℃前後、ずいぶんと過ごしやすくなってきました。今朝は通勤途中にモクセイの香りがしたよ…

椎葉山 棚田の収穫 2022年

9月23日(金)秋分の日 実家の稲刈りの加勢(手伝い)に行ってきました。実家では棚田で作った稲をバインダーで刈り取り、稲木に掛けて天日干しをします。結構きつい作業です。今年も85才の父が張り切ってバインダーを運転しました。あっぱれ、たいしたもの…

天気に恵まれた椎葉平家まつり

二十四節気の立冬に入りました。とはいえ比較的暖かい日が続いています。熊本市内ではまだ降霜もみられません。 先週末の土曜日、椎葉平家まつりへ日帰りで出かけてきました。山奥の過疎の村ですが、この日ばかりはすごい人出です。この村で交通渋滞が起こる…

秋の一日 娘の結婚式 父親として初めて「バージンロード」を歩む

二十四節気の霜降も末候、楓蔦黄色(もみじつたきばむ)です。熊本では本格的な紅葉には至っていませんが、少しずつ木の葉の色合いが変わってきたのを感じます。 そんな11月3日の日曜日、次女が結婚式を挙げました。長女はまだ独身なのですが、長幼の序を乱…

椎葉では初霜の便り、寒蘭が開花

このところ良い天気が続いています。昨日、21日の日曜日、椎葉の山のお師匠さん宅を訪ねてきました。稲刈りが終わった後も、山仕事、ハチミツ採取、地域の道普請、神楽の練習と多忙なようです。 話しでは今朝は初霜が降りて庭は真っ白になっていたとか。さす…

おだやかな秋の一日、二の岳散歩

ここにきて秋らしくおだやかな日が続いています。週末の日曜日、所用のため遠出はできないので、短時間で登れる近所の山、困ったときの二の岳(685 m)へ登ってきました。河内町野出集落の登山口駐車場から一時間ほどで山頂に着きます。この日は阿蘇、九重、有…

10月、二週続けての週末台風。

10月、神無月に入りました。ここ2週間、週末には台風が続けて来襲しました。24号と25号です。今は稲刈りの最盛期、また多くの作物の収穫期です。熊本はそれほど甚大な被害は出なかった模様ですが、つらい思いをされている農家の方は全国で多いと思います。心…

椎葉での災難、つり橋では赤バチにご用心

先週、敬老の日の3連休で椎葉へキャンプに行ってきました。職場の若手職員数名を引き連れての椎葉観光、キャンプです。楽しい一泊2日の観光も終わり、熊本へ帰る途中の道で、突然にその災難は襲いかかりました。 国道沿いの谷川(利根川地区)にかかるつり橋…

山シャクヤクの種、播種しました

熊本も少しずつ秋らしくなってきました。銀杏の実も落ち始め、栗も今が盛りです。 先日、17日敬老の日にベニバナ山シャクヤクの種を播種しました。 ものの本によると播種から発芽まで2年かかるとあります。うまくいけば来年ではなく再来年の春に発芽してくる…

9月 山シャクヤクの種

9月に入りました。桜の木は早くも葉を落としてしまい、木陰はほとんどなくなってしまいました。秋というにはまだまだ暑い日が続いていますが、朝夕には少し涼しさを感じられるようになりました。 この春に開花したベニバナ山シャクヤクが立派な果実をつけま…

お盆過ぎ 涼しさを感じる椎葉の渓流

二十四節気の立秋も末の候に入りました。 日中は厳しい残暑が続いていますが、朝、夕はずいぶんと涼しくなったように感じます。先週末は椎葉の渓流へ出かけてきました。渓流が涼しいのはもちろんですが、水の冷たさが少し増したように感じました。水温が一時…

秋晴れの椎葉平家まつり2017

今年も椎葉平家まつりを見に椎葉村へ出かけてきました。本格的な紅葉にはまだ少し早い感じでしたが、標高が高いところは山肌がずいぶんと色づいていました。 週末の二日間、天気にも恵まれ、祭りは大勢の人出で大盛況でした。村の皆さん、祭りの準備や当日の…

立冬 地植えの春寒蘭が咲きました

立冬、暦の上ではすでに冬ということです。しかし、ここ熊本市ではまだ紅葉も始まってはおりませんし、冬という感じはしません。 先週末、地植えの「春寒蘭」が開花しました。これは寒蘭と春蘭の人工交配によって作出された雑種です。勢いのある花を咲かせて…

つくばと玉名温泉の秋

二十四節気の霜降もすでに末候に入りました。しかし、ここ熊本市ではまだ霜が降りそうな気配はありません。 先週、3連休に入る前に出張でつくば市へ出かけてきました。途中、機内から見える富士山に冠雪はなく、すこし残念なところでした。 連休の初日と二日…

寒蘭が開花しました

二十四節気の霜降もすでに次候に入りました。霜はまだ降りていませんが、先週末に引き続き、再び台風が来襲しました。今度は22号、やはり同じようなコースをたどったため、太平洋側の各地では広く被害が出ているとのこと、お見舞い申し上げます。九州山地の…

霜降 ふたたび種子島への旅

二十四節気は霜降に入りました。大型台風21号が通過した直後、10月23日から一泊二日で種子島へ出かけてきました。台風通過直後ということで海が荒れているのではと心配していましたが、大隅海峡のシケはおさまっており、快適な船旅となりました。 今回の台風…

稲刈りの終わった棚田、雨の椎葉村

寒露も次候に入りました。先週は季節外れの暑い日が続きましたが、週末になって雨が続き気温も下がってきました。せっかくの週末にうらめしい雨ではありますが、気温が下がってきたのは歓迎です。この週末、暇をもて余して椎葉方面へドライブしてきました。…

与論島への旅

二十四節気の寒露に入りました。とはいえ、ここ数日、熊本では真夏日が続いています。キンモクセイが香り、銀杏が落ちる季節に真夏日は似合いませんね。早く秋らしくなって欲しいものです。 先週、一泊二日で与論島へ出かけてきました。鹿児島県の最南端、沖…

台風18号 駆け足で列島縦断

台風18号、ここ熊本ではあまり大きな被害はなかったようです。同じ九州でも宮崎県や大分県ではずいぶんと大きな被害が出た模様、テレビで被害のニュース映像が流れています。被災者の皆様には心よりお見舞い申し上げます。 今回の台風、日向灘へ抜けたせいで…

白露 台風18号襲来 あきらめの週末

白露もすでに末候です。残り少なくなってきた渓流シーズン、今週末は久しぶりに椎葉の渓へ出かけようと計画していたのですが。残念ながら、台風18号がやってきてしまいました。これまでのところ熊本ではひどい雨風にはなっていません。これから昼過ぎにかけ…

処暑 末候 島原へのフェリー航路

処暑もすでに末候です、いつの間にか9月に入りました。日中は30度越えですが、朝晩はずいぶん涼しくなってきました。ここ数日は冷房なしで夜を過ごすことができました。 先週の半ば、久しぶりに島原へ行ってきました。熊本港―島原港の間はフェリーを利用しま…

椎葉平家まつり、お山は紅葉、マツタケのさる。

11月も半ば、二十四節気の立冬に入りました。先週末は平家まつりでにぎわっている椎葉村の実家へ行ってきました。山の上の方は紅葉の真っ盛りです。国道が走る耳川沿いの谷間、標高の低いところは木々の色づきがいまいちといった感じでした。今週末頃が一番…

紅葉の長野から戻れば熊本にも秋来る。

11月に入りました。二十四節気の霜降も末候です。つい2週間ほど前までは半袖シャツで通勤していたのですが、昨日今日はジャケットを着ていても寒く感じました。ようやく季節に追いつき秋になったという気がします。 この春に就職した娘が長野市のホテルで働…

やっとキンモクセイが開花。本格的な秋風はまだ?

二十四節気の寒露も明日からは末候だというのに、ここ熊本では先週末から暖かな風が吹いています。今日の日中はほとんど30℃に近い気温となり、職場でも昼過ぎには扇風機のスイッチを入れてしまいました。 とはいえ、秋がすぐそこまで来ているのも確か、我が…

寒露、阿蘇の大噴火に停電、庭ではホトトギスが開花。

寒露に入りました。10月8日未明の阿蘇中岳大噴火と、その晩の大雨のあと気温が少し下がり、熊本もようやく秋になったかなという気がします。大噴火の日、夕方から阿蘇の久木野にある親戚の家に泊まりに行ったのですが、大雨の中、夕方6時ころより夜中12時近…