田の越しの三界坊 さんがいの記

熊本在住の三界坊が、九州の山歩きで出会った山野草、渓流釣りのあれこれなど、暇にまかせてのなぐり書きです。

大船山 ミヤマキリシマには早すぎました

大船山(1786.2 m) 九州百名山
今泉登山口駐車場から周回(入山公廟、大船山、北大船山、大戸越、風穴経由)

 6月に入りました。6月最初の土曜日、そろそろ九重のミヤマキリシマは見ごろではないかと思い、大船山に登ってきました(昨年は5月27日に岳麓寺登山口から登っています)。今回は初めて今水登山口から登りました。ミヤマキリシマの見ごろはまだもう少し先のようです。山頂付近にはまだほとんどがつぼみの木が多くありました。今週末くらいが見ごろではないでしょうか。一方、北大船山から大戸越に下ると、平治岳の斜面はほぼピンク色に染まり、たくさんの登山者でにぎわっていました。さすが平治岳です。こちらは今が満開といった感じでした。
今回のルートはなかなかタフなコースです、登山口から山頂まで約1000メートルの標高差、歩いた距離は13キロ余り、老体にはこたえました。

コースタイム:
今泉登山口駐車場(発;8:20)ー入山公墓(発;10:20)ー大船山山頂(着;12:00、発;12:45)ー大戸越(通過;14:20)ーソババッケ(通過;14:55)―風穴(通過;15:50)―登山口駐車場(着;17:05)
イメージ 1

写真1.山頂直下の御池、相変わらずきれいです
イメージ 2

写真2.紅色のツクシドウダンツツジ。まだつぼみが多かったです
イメージ 3

写真3.可憐なイワカガミ、たくさんありました
イメージ 4

写真4.イワカガミ-2
イメージ 5

写真5.大戸越から見上げる平治岳の斜面
イメージ 6

写真6.大戸越からミヤマキリシマ越しに三股山
イメージ 7

写真7.ミヤマキリシマお隣同士の株で花色が違います