田の越しの三界坊 さんがいの記

熊本在住の三界坊が、九州の山歩きで出会った山野草、渓流釣りのあれこれなど、暇にまかせてのなぐり書きです。

九重 立中山のミヤマキリシマ 2022

立中山(1464.5m) 大分県九重山
一番水登山口から往復

歩行距離:8.48 km
最高点標高:1464 m
最低点標高:834 m
累積標高上り:711 m
累積標高下り:711 m

5月23日(月) 天気:晴れだが曇り気味 見通しはよくない 

 そろそろミヤマキリシマが見頃を迎えるころです。今年も立中山にミヤマキリシマを見に登ってきました。
 ところが、鉾立峠から上、立中山の山頂に至るまで、ミヤマキリシマの花は寂しい限り、ピンク色がほとんど見えません。少しだけ花が咲いている株もありましたが、多くの株は虫に食われて茶色くなっています。絶句してしまうような悲惨な状況でした。害虫恐るべしです。
 立中山の山頂からながめる平治岳。山頂付近はピンクに染まっていました。向こうは虫害が少ないのかもしれませんね。
 害虫の発生がこれで収まって、来年はきれいな花がたくさん咲いてほしいものです。

 

コースタイム:
一番水登山口駐車場発;7:55―朽網(くたみ)わかれ;8:40ー鍋割坂;9:40―鉾立峠10:20-立中山山頂(11:00-11:10)ー鉾立峠(11:30-11:45)ー登山口駐車場着;13:40

ルート図

写真1.一番水の登山口

写真2.佐渡窪の木道 今年は水がたまっていません

写真3.鉾立峠 この辺もミヤマキリシマはまばらです

写真4.立中山の山頂 荒涼とした感じです

写真5.山頂のミヤマキリシマ 花芽も葉も食べられています

写真6.犯人はこの虫のようです あちこちにいました

写真7.これも同じ虫か?先ほどの虫とは色が違いますが花芽をかじっていました

写真8. 少しだけ花を咲かせている株 けなげです

写真9. 峠の下、日陰にきれいな花が少しありました

写真10.イワカガミ

写真11.ユキザサ

写真12.ホウチャクソウ