10月30日(土) 天気:快晴のち曇り 夜遅くから小雨
愛媛に入って7日目。
この日は45番 岩屋寺のふもとにある 民宿かどた屋から久万高原町の中心部、昨日、タクシーに乗ったところまでタクシーにて戻り、そこからは徒歩で44番 大宝寺、45番 岩屋寺を回りました。翌日の行程を考えると少しでも久万高原町の中心部に近い宿の方が楽なので、この日は八丁坂にある民宿「和佐路」を予約していました。タクシーで町へ向かう途中に「和佐路」に立ち寄り、大きな荷物は預けました。そのため、この日は軽いサブザックで歩くことができました。とはいえ、44番 大宝寺からの「峠御堂(とうのみどう)」越え、さらに45番 岩屋寺への八丁坂峠越え、二つの山越えはそれなりにシビアでした。とくに八丁坂の上りはきつかった。さすが修行の道です。
この日、民宿「和佐路」に泊まったのは2名だけでした。もう一人は東京の方で、今回は 28回目の遍路とか、驚きました。年に2回、春、秋に歩いて回っているそうです。70才は過ぎていると思われます。すごい体力ですね。
行程
7:50 民宿「かどた屋」発(タクシーにて)
8:20 久万高原町の「野尻本町バス停下」昨日のタクシー乗車地点着 ここから歩き
9:00‐9:30 44番 大宝寺
10:30 「峠御堂」トンネル出口休憩所
11:00 民宿「和佐路」前通過
12:20 八丁坂峠 茶店跡
13:20‐14:00 45番 岩屋寺
14:45 国民宿舎「古岩屋荘」通過
15:50 民宿「和佐路」到着
歩行距離 22.86 km
歩行時間(含む休憩):7 時間30分
最高点: 759 m
累積標高(上り):1421 m
累積標高(下り):1381 m
今日のトピックス:
歩きへんろ道の案内表示にこだわらず、道路を歩いた方が楽なことが結構あります。 とくに荷物が重い場合には起伏の多いへんろ道よりも比較的平坦な道路の方が、距離は長くなっても楽なことがあります。トンネルの場合は明らかに距離が短くなるので、利用すれば楽なのは分かっていますが、車が怖くて通れないトンネルもあります。44番 大宝寺と45番 岩屋寺の間にある「峠御堂(とうのみどう)」トンネル(長さ623m)がまさにそれでした。私はあの歩道のない狭いトンネル(しかも車の通行が多い)はとても歩いては通れません。心臓に悪すぎます。この日と翌日の2回、それぞれ1時間ほどかけて「峠御堂」峠を歩いて越えました。