田の越しの三界坊 さんがいの記

熊本在住の三界坊が、九州の山歩きで出会った山野草、渓流釣りのあれこれなど、暇にまかせてのなぐり書きです。

#その他趣味

お盆の阿蘇野草園・五ヶ瀬「うのこの滝」

立秋とはいえまだまだ暑い日が続いています。8月13日の日曜日、山の方は少しは涼しくなっているかもと期待して、阿蘇高森の野草園へ出かけてきました。ついでに県境を越え宮崎の五ヶ瀬町まで足を伸ばし、「うのこの滝」を見物してきました。「うのこの滝」は…

祖母山のオオヤマレンゲ 2023

祖母山(1756.4 m) (九州百名山)日本百名山大分県の神原登山口から往復 歩行距離:9.1 km最高点標高:1756 m累積標高上り:1211 m累積標高下り:1213 m 6月16日(金) 天気:晴れ時々曇り 梅雨の貴重な晴れ間、祖母山へ神原登山口から登りました。お目当…

くじゅう 大船山のミヤマキリシマ・ ドウダン・ヨウラクツツジ 2023

大船山(1786m) 大分県、くじゅう山系今水登山口から(東尾根を上り、段原から風穴方面へ下る) 歩行距離:9.4 km最高点標高:1786 m累積標高上り:1026 m累積標高下り:1025 m 6月9日(金) 天気:晴れ時々曇り 梅雨の貴重な晴れ間のこの日、くじゅう大船…

くじゅう 岩井川岳・扇ヶ鼻のミヤマキリシマ 2023

岩井川岳(1522 m)・扇ヶ鼻(1698 m) 大分県、くじゅう山系瀬の本登山口から往復 歩行距離:8.62 km最高点標高:1698 m最低点標高:1018 m累積標高上り:709 m累積標高下り:709 m 5月28日(日) 天気:快晴 山上は風強し 台風2号は沖縄から右へ曲がりまし…

麦秋至る モズの巣立ち 

二十四節気の「小満」も末の候「麦秋至」です。熊本地方は5月29日にすでに梅雨入りしたと発表がありました。今週は南海上の台風2号の影響で雨とぐずついた天気が続いています。 5月22日のブログでモズが庭で子育て中と報告しましたが、早くもその翌日には、…

くじゅう 立中山のミヤマキリシマ 2023

立中山(1464.5m) 大分県、九重山系一番水登山口から往復 歩行距離:7.84 km最高点標高:1464 m最低点標高:856 m累積標高上り:682 m累積標高下り:682 m 5月28日(日) 天気:くもり。山上はガス。ときどき弱い霧雨 そろそろミヤマキリシマが咲いている頃…

阿蘇野草園へ行ってきました

4月9日(日曜日)、好天に恵まれたこの日、高森町の阿蘇野草園へ出かけてきました。目的はこの日の午前中に開催された探鳥会に参加するためです。この日、たくさんの野鳥を目にすることができました。ただ、見たかった「オオアカゲラ」と「オオルリ」にはお…

大寒 おだやかな八方ヶ岳

八方ヶ岳(1052m) 九州百名山(菊池市番所の矢谷キャンプ場から、矢谷コース往復) 1月21日、日曜日は天気がよくおだやかな日和り、一年ぶりに菊池の八方ヶ岳へ出かけてきました。少しは残雪を期待していたのですが、登山道に雪は全くなし。10日ほど前には…

2017渓流シーズン終了。来春までしばしの別れを惜しむ

いよいよ2017年の渓流シーズンも終わりです。最終日の9月30日は土曜日、たくさんの釣り人で賑わっていることは承知の上で、しばしの別れを告げに椎葉の渓へ出かけてきました。 朝7:30から2時間ほど、行きつけの小崎谷の上流で遊んできました。20センチオー…

小暑 真夏の渓流

小暑も末候となりました。九州北部の梅雨明け宣言はまだですが、天気はすでに夏本番といった感じで蒸し暑い日々が続いています。三連休最終日は海の日、渓の水量も落ち着いたころかと、椎葉へ釣りに出かけてきました。水量は思った以上に少なくなっており、…

蜜柑鈴なり不動岩

不動岩(標高389mプラス岩の高さ?)の前不動と中不動(11月6日):番外ハイク 今日もよく晴れて、昨日に引き続き絶好の山日和。前日の五家荘遠征の疲れで遠出する気力もなかったのですが、じっとしてもおられず、近場で気なっていたところ、不動岩へハイキ…

静かすぎる山、やぶこぎの保口岳

保口岳(1281m)の普賢峰、北峰、五家荘 (九州百名山)保口集落から往復。 土曜日はよく晴れて絶好の山日和になりました。この秋、初めての本格的山行。アプローチに時間がかかるので敬遠していた五家荘の保口岳へ登りました。地図でみると、熊本市内から一…

紅葉の六峰街道、二上山

二上山(1051.8 m)男岳・雌岳、宮崎県五ケ瀬町、初登頂。 六峰街道から、山頂往復。 せっかくの休日、好天に恵まれましたが、準備不足で本格的な山行はお預けです。朝10時を過ぎてから、諦めきれずにドライブがてら紅葉を期待して五ケ瀬町、六峰街道へ出か…

八方ヶ岳、秋のトレーニング山行2

八方ヶ岳(1051.8 m)、九州百名山 昨日(10月15日)はよく晴れて絶好の山日和。紅葉にはまだ早いが、この秋、2回目のトレーニング山行として近場の八方ヶ岳に登ってきた。紅葉にまだ早いのはもちろんのことではあるが、登山道にはそこかしこに秋の気配が感…

秋風の鞍岳

(四季の里、旭志からパノラマコース)山頂を踏んだのは10回目 今日はよく晴れて絶好の山日和。紅葉にはまだ早いが、トレーニングをかねて近場の鞍岳(阿蘇外輪山の一座、1118 m)に登ってきた。4月の大地震後は初めて登る外輪山の山である。一昨日、阿蘇…

今シーズンの竿納め、尺エノハが一尾。

ここ数日、台湾付近にある台風17号と九州の北から関東方面にかけて停滞する秋雨前線の影響でぐずついた天気が続いています。今日も午後から夕方にかけて激しい雨と雷がありました。稲刈りのために好天を待っている農家の方には気の毒な雨です、稲が倒れなけ…

秋のお彼岸、父子で釣行、ダブルで尺エノハがのさる。

秋のお彼岸、椎葉の実家に帰省しました。先日通り過ぎた台風16号は椎葉にもかなりの雨を降らせたようで、どこの谷もまだ増水しています。今シーズンからエノハ釣りを始めた父(一昨年のシーズンで銃猟を引退、今は罠猟だけで、夏場は暇があるのでしょう)と…

台風前夜、今シーズン初の尺エノハがのさる。

先週、熊本では久しぶりに100ミリ以上のまとまった雨が降りました。椎葉でも同じくらいは降ったようです。いくら何でも今度こそは谷の水量も増えたでしょう。土曜日の朝から椎葉の渓流へ出かけてきました。予想どおり、水量は先週よりはだいぶ増えています。…

白露、渇水の渓流に遊ぶ。

先週、台風13号の影響で熊本ではまとまった雨が降りました。谷の水量が増えたことを期待して久しぶりに椎葉の渓流へ出かけてきました。しかし、残念ながら谷の水量はほとんど増えた様子はなし。これでは大物はあまり期待できません。しかし、せっかく2時間以…

海の日、梅雨明け、再び増水の渓へ釣行

小暑も末候、「海の日」で休日となった月曜日、熊本地方もついに梅雨明け宣言が出ました。いてもたってもおられず、先週に引き続き、またもや椎葉の渓へ釣りに行ってきました。前日午前中まで続いた雨で、どこの渓もかなり増水しています。とはいえ、こんな…

梅雨いまだ明けず、増水の渓への釣行

小暑に入ったのですが、熊本では梅雨明け宣言はまだです。それどころか、ここ数日は結構な量の雨が降り、どこの川も増水しています。何とか入れる渓もあるだろうとこの週末に帰省し、椎葉村で釣りをしてきました。想像していた通り、どの渓もかなり増水して…

春分釣行、思い出の渓

春分の日の前日、お墓参りを口実に帰省し、釣りをしてきました。どちらかというと本命はお墓参りよりも釣りといったところです。3連休は良い天気に恵まれ、各地で桜の開花が進んがようです。椎葉でも国道沿いの標高の低いところでは山桜が開花し始めていまし…

2016春、啓蟄、2回目の釣行(3月14日)

二十四節気の「啓蟄」も半ばを過ぎました。七十二候では桃始笑(ももはじめてさく)、桃が咲き始めるころだそうです。先週、春を通り越して初夏を思わせるような暖かい日が幾日か続き、梅の花もいつの間にか散ってしまいました。このままではすぐに桜も開花…

渓流2016シーズンの幕開け、初釣行

3月1日は渓流解禁の日ではありましたが、同時に我が家の末娘の高校卒業式の日でした。父親として出席する人生最後の卒業式になりそうなので、もちろんそちらを優先しました。とはいえ、3月1日はえらく寒い日で、何も行事がなかったとしてもとても釣りに行く…

中秋の名月、今度こそ今シーズンの打ち止めです。

今夜は中秋の名月、見事なお月さんが東の空から上りました。先週9月22日で今シーズンの渓流はおしまいと思っていましたが(http://blogs.yahoo.co.jp/mackon_0907/13484714.html)、誘惑には勝てず、今日もついふらふらと釣りに出かけてしまいました。先週か…

そろそろシーズンも終わり、竿仕舞いのエノハ釣り

秋の大型連休、暇を持て余して、一昨日から一泊2日で椎葉村の渓流に出かけてきました。このところ好天続きでしばらく熊本では雨が降っていません。椎葉の渓も予想以上に水量が少なく、釣りにはあいにくのコンディションでした。とはいえ、禁漁まで残すところ…

復帰後初のエノハ釣り、初秋の渓に遊ぶ(9月7日)

季節の移ろいは早いもの、処暑も終わり、明日からは白露です。カテーテルアブレーションからはや40日あまりが経ち、少しずつ体力が戻ってきたように感じます。また、運転免許の再取得から2週間、長距離ドライブの自信も出てきました。残すところ一月を切った…

今シーズン初めてのエノハ釣り (3月24日)

渓流解禁からはや3週間が経ちました。渓の水もぬるみ、エノハも少し太って きたころです。彼岸の中日の21日、ようやく今シーズン初の釣りに出かけました。 場所は宮崎県椎葉村の行きつけの渓、職場の釣り仲間二人が一緒です。国見トンネルを抜けて椎葉に入り…

禁漁期の釣り人のたわ言 エノハはヘビをも食す

渓流解禁まで残すところ21日となりました。早春の渓に踊るエノハの魚体を夢見つつ解禁を楽しみに待つ皆さまへ、とっておきのほら話をご披露いたします。 2011年6月5日(日)、雨がしとしとと降り続く肌寒い日でした。この日は椎葉村小崎川の上流の小さな谷…

今シーズン最後の釣行

9月27日(土)、今シーズン最後の釣行、椎葉の行きつけの谷へ釣り仲間と出かけました。これまで渓流釣りにはほとんど一人で出かけていましたが、車の運転ができなくなってしまったこの6月以降はそれもままなりません。渓流に釣りに行きたいという仲間がいれ…