田の越しの三界坊 さんがいの記

熊本在住の三界坊が、九州の山歩きで出会った山野草、渓流釣りのあれこれなど、暇にまかせてのなぐり書きです。

日記

立春 初ミミズ

立春です。我が家のしだれ梅も先週末からポチポチと開き始めました。開花は例年より10日ほど早いのではないかと思います。 ここ数日は暖かい日が続いていました。そして、昨晩の雨。今朝は何と路上でミミズが這っているのを見つけました。今年の初ミミズです…

久しぶりの寒波 小雪舞う

この週末、今年に入って初めての寒波らしい寒波がやってきました。昨日の土曜日は熊本市内でも雪がぱらつき、かなり冷え込みました。しかし、その寒波もあっという間に通り過ぎ、本日、日曜日の午後はぽかぽか陽気、梅の花の開花が進んでいます。熊本県の農…

どんど焼き フクジュソウ開花

地区のどんど焼き行事が行われました。地域住民の一員としてささやかながらお手伝いです。朝から小雨まじりの曇天、どうなることかと思いましたが、近隣の老若男女がたくさん参加してくれて楽しい集いになりました。関係者の皆さま、どうもおつかれさまでし…

椎葉へ 年始のごあいさつ

ここ数年、正月の二日は実家へ年始の挨拶へ行っています。今年は暖冬なんでしょうね。五ヶ瀬町の鞍岡を過ぎても道路には雪がみえませんでした。ただ、下から見上げる五ヶ瀬スキー場のあたりは雪で真っ白。営業している様子なので安心したところです。これか…

亥年 年男 2019 明けましておめでとうございます

明けましておめでとうございます。 何を隠そう亥年生まれです。この世に生を受けて今年は5回目の年男となります。 60歳を前にして今さら「猪突猛進」という感じではありますが、これって結構好きな言葉です。はてさて今年はどういう一年になりますでしょうか…

師走の風景 阿蘇

師走も半ばを過ぎました。日もどんどん短くなってきています。とくに朝、なかなか夜が明けず、明るくなるのは7時過ぎです。 先週の土曜日、お歳暮をもって阿蘇の親戚の家を訪ねました。お土産に庭に据えた日本ミツバチの巣から採れたハチミツ(そば蜜)をい…

師走 春寒蘭が咲きました

いよいよ師走、今年も残すところあとひと月です。ここ数日、九州地方は12月とは思えないほどの温かい日が続いています。 そんな中、今年も地植えの春寒蘭が元気よく咲きました。派手な花ではありませんが、凛とした美しさがあるように思います。香りもなかな…

寒蘭が咲きました

立冬に入り初めての週末、土、日で熊本北寒蘭愛好会の展示会が開催されました。初日は椎葉平家まつりのため参加できませんでしたが、二日目の午後、ようやく一時間ほど見に行くことができました。お仲間の皆さま、いずれも素晴らしい花を咲かせていました。 …

天気に恵まれた椎葉平家まつり

二十四節気の立冬に入りました。とはいえ比較的暖かい日が続いています。熊本市内ではまだ降霜もみられません。 先週末の土曜日、椎葉平家まつりへ日帰りで出かけてきました。山奥の過疎の村ですが、この日ばかりはすごい人出です。この村で交通渋滞が起こる…

秋の一日 娘の結婚式 父親として初めて「バージンロード」を歩む

二十四節気の霜降も末候、楓蔦黄色(もみじつたきばむ)です。熊本では本格的な紅葉には至っていませんが、少しずつ木の葉の色合いが変わってきたのを感じます。 そんな11月3日の日曜日、次女が結婚式を挙げました。長女はまだ独身なのですが、長幼の序を乱…

沖縄、巨大な研究施設とリゾートホテルに驚く

先週、2泊3日で沖縄へ行ってきました。沖縄北部恩納村の科学技術大学院大学でサトウキビの国際学会ワークショップが開催され、私も参加してきました。主要なサトウキビ生産国20ヵ国と日本国内から110名を上回る研究者が参加し、盛大なワークショップとなりま…

椎葉では初霜の便り、寒蘭が開花

このところ良い天気が続いています。昨日、21日の日曜日、椎葉の山のお師匠さん宅を訪ねてきました。稲刈りが終わった後も、山仕事、ハチミツ採取、地域の道普請、神楽の練習と多忙なようです。 話しでは今朝は初霜が降りて庭は真っ白になっていたとか。さす…

おだやかな秋の一日、二の岳散歩

ここにきて秋らしくおだやかな日が続いています。週末の日曜日、所用のため遠出はできないので、短時間で登れる近所の山、困ったときの二の岳(685 m)へ登ってきました。河内町野出集落の登山口駐車場から一時間ほどで山頂に着きます。この日は阿蘇、九重、有…

10月、二週続けての週末台風。

10月、神無月に入りました。ここ2週間、週末には台風が続けて来襲しました。24号と25号です。今は稲刈りの最盛期、また多くの作物の収穫期です。熊本はそれほど甚大な被害は出なかった模様ですが、つらい思いをされている農家の方は全国で多いと思います。心…

椎葉での災難、つり橋では赤バチにご用心

先週、敬老の日の3連休で椎葉へキャンプに行ってきました。職場の若手職員数名を引き連れての椎葉観光、キャンプです。楽しい一泊2日の観光も終わり、熊本へ帰る途中の道で、突然にその災難は襲いかかりました。 国道沿いの谷川(利根川地区)にかかるつり橋…

山シャクヤクの種、播種しました

熊本も少しずつ秋らしくなってきました。銀杏の実も落ち始め、栗も今が盛りです。 先日、17日敬老の日にベニバナ山シャクヤクの種を播種しました。 ものの本によると播種から発芽まで2年かかるとあります。うまくいけば来年ではなく再来年の春に発芽してくる…

9月 山シャクヤクの種

9月に入りました。桜の木は早くも葉を落としてしまい、木陰はほとんどなくなってしまいました。秋というにはまだまだ暑い日が続いていますが、朝夕には少し涼しさを感じられるようになりました。 この春に開花したベニバナ山シャクヤクが立派な果実をつけま…

処暑 熊本は残暑厳しくカラカラ天気

二十四節気の処暑に入りました。 8月も残すところあと数日ですが、相変わらず、厳しい残暑が続いています。熊本ではずっと雨が降っておらず(台風19号、20号ともに空振りでした)、乾ききった状態。まとまった雨が待ち遠しいところです。 そんな中、驚いたこ…

お盆過ぎ 涼しさを感じる椎葉の渓流

二十四節気の立秋も末の候に入りました。 日中は厳しい残暑が続いていますが、朝、夕はずいぶんと涼しくなったように感じます。先週末は椎葉の渓流へ出かけてきました。渓流が涼しいのはもちろんですが、水の冷たさが少し増したように感じました。水温が一時…

立秋 目にはさやかに見えねども

二十四節気の立秋に入りました。 猛暑が続いています。今日は、夕方、庭の草花に水をやっているときに、ふとこれまでと違う風を肌に感じました。妻も同じように感じたそうです。ヒグラシの鳴き声も聞こえるようになりました。この夏も先が見えてきたかな? …

大暑末の候 カシの木ラン開花 春寒蘭の花芽

二十四節気の大暑も末候に入りました。 明日から夏の甲子園開幕、日本列島はいよいよ夏本番という感じです。 ここ熊本でも暑い日は続いていますが、台風12号が過ぎ去った後、少しだけ秋の気配が感じられるような気がします。 写真1.台風の過ぎ去った日の夕…

大暑 記録的暑さ 夏祭り

二十四節気の大暑に入りました。 日本列島は記録的猛暑の真っただ中、連日、あちらこちらで最高気温40度越えのニュースが聞こえてきます。 ここ熊本も同じ、とくに今週に入ってからは最高気温が40度近くまで上がる日が続いています。日中は短時間でも外を歩…

半夏生 ネジバナ 59回目の誕生日

二十四節気の夏至も末候、半夏生(はんげしょうず)です。 はや梅雨も終わりかと思っていましたが、台風7号通過後にふたたび前線が停滞し、日本各地で数十年に一度という大きな水害が起きています。被害にあわれている皆さまには心よりのお見舞いを、そして…

夏至 フウランの花ひらく

二十四節気の夏至です。一年で一番昼間が長い時期です。 この時期、九州では、夕方暗くなるのは19:30過ぎ、日の長さを実感します。 先週は機会があって数年ぶりに水田に入って田植えをしました。泥田の感触も久しぶりで懐かしくも楽しい作業でした。ただ、…

麦秋 花ショウブの季節もそろそろ終わり

麦秋も終わりです。農家の皆さん、麦刈りは無事に済みましたでしょうか。 熊本は今日は朝から雨でした。週間天気予報も傘マークの方が多くなってきました。いよいよ本格的な雨の季節の到来のようです。 写真1.庭につるしてあるナゴランが開花しました。香り…

紅色の山シャクヤクが初めて開花

二十四節気の立夏もすでに末候です。 熊本ではここ数日、梅雨の走りのようなむし暑く感じる日が続いています。庭の緑は一段と濃くなりました。先週、昨年の植木市で購入し地植えした紅色の山シャクヤクが開花しました。なかなかよい色です。白の山シャクヤク…

クレマチス、バラが開花、更紗ドウダンは満開

二十四節気の穀雨、すでに次候「霜止出苗 しもやんでなえいず」です。一昨日は熊本でも久しぶりにまとまった雨が降りました。100ミリほどは降ったでしょうか。新芽を伸ばしている植物にとってはまさに恵みの雨になったこととでしょう。 写真1.クレマチスー…

穀雨 諸塚山のアケボノツツジ満開

二十四節気の穀雨に入りました。ここ数日、季節外れの暑い日が続いています。この季節、週末には山登りに行きたいところですが、今日は久しぶりの家族孝行、妻と三女と一緒にドライブです。せめて遠くにでも山の姿を眺めたいと思い、六峰街道を走り諸塚山登…

清明 カヤラン開花 セッコク花盛り シャクナゲ満開

二十四節気の清明に入りました。3日前に今年初めてツバメをみました。冷たい強風の中、元気よく飛び交っていました。阿蘇山上が冠雪するような寒の戻りもありましたが、季節はどんどんと進んでいます。 写真1.ツゲの木に金色の新芽 写真2.和シャクナゲ満…

春分も今日まで シャクナゲ タイ釣り草 セッコク開花

新年度が始まって4日目。二十四節気の春分も今日まで。 このところの陽気は一向におさまる気配なく、熊本では季節外れの夏日と乾燥が続いています。今日、青森では雪が降ったとか積もったとかニュースでは言っておりましたが、驚きです。いまさらながら日本…